FAQ

射撃には何かとご不明な点も多いと存じます。もし、お探しのご質問が見当たらない際には、一番下のフォームより、お気軽にお問合せ下さい。

射撃なしで見学することは出来る?

少人数制でツアーを催行しております都合上、参加者はシューターのみを対象とさせて頂いております。詳しくは>>コチラ<<

恐れ入りますが、射撃されない見学者(付き添い)の方の同行は、ご遠慮下さいませ。

レンタカーで直接、射撃場へお越し頂ける場合は、1名のみご見学(無料)頂くことが可能です。射撃場は観光地ではなく射撃練習の場所ですので、極力、シューター以外の入場はお控え頂くことをご理解頂けますと幸いです。

コースのアップグレードについて

B.1コース以上の同じコースを2名以上で参加頂ければ、無料でアップグレード出来るお得なシステムです。是非、ご利用ください。

*アップグレードは自動的に反映されますので、申告頂く必要もございません。
*別々のコース選択はアップグレードの対象外となります。
*Aコースは、女性用のサービス・コースですので、アップグレードや特典の対象外となります。
*C.3コースからV.1コースへのアップグレードは出来ません。

コースの銃を変更できる?

A~C.3コースの銃はパッケージとして決まっていますので、銃を変更することが出来ません。もし、ハンドガンや他のライフル銃を希望される場合は、追加でリクエスト頂ければ幸いです。VIPコースはハンドガン、一部のライフルの変更も出来ますので詳細をご覧くださいませ。

現地で銃を選べるの?追加で撃つことも出来る?

 弊社は射撃場には銃を保管してありませんので、事前にオーダー頂いた銃(コース)分しかお持ちしません。 ご希望の銃がありましたら、事前にリクエスト頂ければ幸いです。

尚、お持ちした銃に関しましては、予備の弾をお持ち致しますので、 現地での追加の射撃も可能です。追加の射撃料金はガンリストより30%割引となります。

現地へレンタカーで直行できる?

レンタカーで直接、お越し頂くことも出来ます。料金は同じですが、ツアー終了後に現地解散されて行動される方にはお勧めです。

【集合場所】ココヘッド・シューティング・コンプレックス・中央駐車場付近(グーグル・マップ)
→グーグルマップに表示されない場合は、こちらの住所、地名をご入力下さい。
Koko Head Shooting Complex
8102 Kalanianaʻole Hwy, Honolulu, HI 96825

カードでの支払方法は?

カードでのお支払い希望の場合は、お申し込み時にお知らせ下さいませ。事前のオンライン払い(手数料3%)が可能です。VISA、MASTER、AMX、JCBカード等がご利用頂けます。

現地でのカード清算は出来ませんので、追加の射撃をご希望される場合は米ドルか、日本円でお支払い頂ければ幸いです。

現地(ハワイ)から電話で申し込みたい。

 大変恐れ入りますが、お電話によるお申し込みやお問い合わせを休止させて頂いております。現地(ハワイ・ホノルル)から射撃をお申し込み頂く際でも、参加前日17時までに、弊社ホームページの予約フォームかLINE、またはメールよりお申し込み下さいませ。

大変、恐縮ですが、既に×印(満席)の日や、参加枠の表示が無い日、定休日には、ご案内することが出来ません。

基本的にツアーは4名までの少人数制ですので、ハワイ旅行が決まりましたら、お早目にお申し込み頂ければ幸いです。

射撃をする際の持ち物(服装)は?

射撃場の持ち物一覧
・身分証明書(パスポート※スマホの写真でも可、海上自衛官の方はミリタリーID)
・矯正用のメガネかコンタクトレンズ(コンタクトは外れる可能性が高いので眼鏡がお勧めです。)
・シューズ(火傷と怪我の防止)
・薄手の長袖シャツ(女性は火傷防止に)
・長ズボン(火傷防止)か膝下短パンもOK。射撃場では女性のスカートは不可。

ハンドガンの射撃数(100発以上)の多い方は
汗でグリップが滑りやすくなりますので手袋の持参をお勧めします。
出来れば薄い皮製がお勧めです。(ゴルフ用でもOKです。)

イヤプロテクター(耳栓)、シューティング・グラスもレンジで弊社の無料でレンタル出来ます。持ち込みも可能です。

シューティンググラスは空薬莢や火薬の燃焼片などから目を守るために装着頂きますが、出来るだけ、自分の顔に合ったサングラス(眼鏡)をご持参ください。

老眼、近眼、乱視の方は、ご指導させて頂いても
正確な射撃が出来ませんので必ずご自身のメガネをご持参ください。

コンタクトレンズは、乾くと銃の反動で外れやすくなるので射撃には不向きです。

ターゲットの運搬など、お手伝い頂くこともありますので、ビーチ・サンダル等では無く、必ずシューズでご参加下さい。
特に女性の方は薬莢による火傷を防ぐ為に、長袖シャツがあれば良いです。

女性や55歳以上の方がハンドガンを撃てない理由?

弊社でのハンドガン射撃は最低距離が25mと中級者以上向けです。

ハンドガン(拳銃)射撃は、お手軽なイメージがありますが、実は高いスキルと腕力が要求されますので、女性(初心者)や55歳以上の方には、お勧めしません。

よくある実例としては、女性の場合、グリップの握りが弱くなるので、この影響で銃の作動不良を起こし易くなり、ツアー進行上の妨げにもなるばかりか、ご本人にもストレスになってしまいます。

55歳以上の方、女性の参加者は、コースなどを利用して出来るだけ、腕力を必要としないライフル射撃を体験ください。

ハンドガン射撃の詳しいガイドラインにつきましてはコチラを一読下さい。
*自衛隊、警察などの専門職、射撃競技経験のある方女性はご相談下さいませ。

また、55歳を超えると目の機能も衰え易くなりますので、フロント・サイトがクリアに見れず、この際に老眼鏡を掛けると、逆にターゲットを正確に狙うことが出来ず、射撃にもストレスが掛かります。実弾射撃を行う以上、安全上、常にターゲット周辺に命中させるポリシーを理解頂かなくてはなりません。

55歳以上の方は、性別を問わず、ライフル射撃のみとなりますので、何卒、ご理解下さいませ。例外は認めません。もし、55歳以上でハンドガンを射撃されたい場合は、射撃距離の短いワイキキ周辺のインドアレンジのご利用をお勧めします。

ハンドガン射撃はVIPコースだけ?

ハンドガン(拳銃)射撃は、VIPコース以外にも、各種コース(B.1コース~)に追加することが出来ます。
その際は、レンジを移動してハンドガン用の講習を致しますので、指導・セットアップ料が70㌦掛かります。ツアーの催行上、2種類以上をオーダー頂ければ幸いです。

弊社の使用するハンドガンレンジは距離も遠く(25m)中級者向けとなりますので
参加資格等は、コチラもご参照ください。

ハワイの射撃場は、ライフル向けですので、出来るだけライフルの射撃をお勧めしております。

B.1~C.3コースのオプショナル(追加射撃)でグロック17(9㎜)-25発+M1911(.45ACP)-25発のお得な、パッケージもあります。

撃った薬きょうは持ち帰れるの?

弊社では撃った後の薬きょうの持ち帰りは、保安上の理由等から、ご遠慮頂いております。免責へのサイン時にもこちらの事項が含まれますので、何卒、ご理解下さいませ。

送迎はワイキキ・エリアのホテルだけ?

ワイキキ、アラモアナ周辺でしたら、ホテル以外でも無料送迎致します。
その際には、ご住所をお知らせ下さい。

その他の場所(ホノルル空港、コオリナ、カイルア等)への送迎は出来ませんのでワイキキ、アラモアナ周辺へタクシー、Uber等をご利用の上でお越しくださいませ。

パールハーバーへのお迎えは可能ですが、1グループで$35掛かりますのでご了承下さいませ。

ターゲットはどんなモノを使うの?持ち込みは?

基本的に弊社の用意したペーパー・ターゲットや各種オプション(有料)のターゲットを使用できます。射撃用のコインは各コースについています。難しいですが、良い記念となりますので、是非、トライください。持ち込みも出来ますが、ガラスのビンや缶ジュースなどの射撃は禁止されております。

弊社の準備したコインや鉄板は、安全対策をしておりますので、安心して射撃頂けます。

コイン撃ちは好きな銃で出来る?

お好きな銃で何発でも撃つことが出来ます。勿論、ランキングとは関係なく、楽しんでお撃ち頂けます。

何故、ハンドガンのみのコースが無いの?

 弊社の使用するココヘッド・シューティング・コンプレックス(射撃場)は、元は米陸軍の射撃場として使用されていたので、ターゲットまでの最低距離が長く、ライフルは50-100mですが、ハンドガンでは最低25mとなっています。 つまり、ライフル向けの射撃場ですので、コースもライフルを中心に構成されています。

 また、ハンドガンとライフルの射撃場と離れているので同時に行うことが出来ません。上記の理由から、ライフル射撃終了後に希望者にはハンドガン射撃を行う様にしております。つまりハンドガン射撃はあくまでオプショナル(追加)射撃と言う位置づけとなっております。

ハンドガン射撃のガイドラインはコチラです。

ハンドガンを撃つ際には、他のグループを待たせるの?

 ハンドガンの射撃場はライフルと離れているのですが、希望者がある場合は、車を2台出しますので、他の参加者(グループ)を待たせることはありません。

キャプテンのお勧め銃はある?

基本的に米軍が採用している銃は、撃ち易く、高性能で良く当たるタイプが多いです。特にM16、M4系等は、反動も軽く、良く当たるので女性にもお勧めです。

初心者ですが、お勧めの銃はある?

初心者には射程の長いライフルがお勧めです。個人で好みも違うのですが、色々なタイプの銃を体験的に撃つのなら、コースをご利用ください。 コース内で気に入った銃があれば、追加料金をお支払頂ければ、現地で追加の射撃も可能です。

別々のコースでも一緒にできる?

別々のコースでお申込み頂いても基本的には一緒にツアーを催行致します。

コースと、単品で射撃を申し込んだ場合は、何が違うの?

コースは参加・指導料$50が含まれているパッ ケージ料金です。弾数が少なくなりますが、色々な銃を体験的に撃ちたい方にはお勧めです。

男性の場合は、コースのみでは、撃ち足りない場合もありますので、コースに単品の銃を追加 される方も多いです。また、コースを選ばず、単品の銃だけをお選び頂く場合は、参加料($50

)+レンタル(ライフル3種類以上)で射撃を楽しめます。ツアーの運営上、お1人様3種類以上のオーダーを頂ければ幸いです。ハンドガンはライフルのオプショナル(追加)としてお申込み下さいませ。

詳しい料金体系は価格リストのPDFも参考にご覧ください。

射撃場は何処にあるの?どんな場所?

ワイキキ・エリアから車で東に約25分郊外にある、米国公認の射撃場(ココヘッド・シューティング・コンプレックス)です。25-100mの射撃が可能です。

レンジへのグーグルマップはこちらです。 近くにはサンゴ礁の美しいハナウマ湾があります。レンタカーで直行することもできますが、入り口が分かり辛いのでナビをご利用の上、お越しください。写真を含むレンジ紹介はこちらです。

射撃場の営業時間や設備は?

マーク・ワンの射撃ツアーはココヘッド・シューティング・コンプレックスの営業時間に準じて行われますので、射撃レンジの営業時間や設備は、以下を参照ください。レンジは毎日16:00に閉鎖されますので、ワイキキを出発する時間は最終13:00頃とさせて頂きます。

レンジ/距離 銃種 標的 月火 水木金 土日
ライフル50-100yd ライフル/ピストル* 定休 休止中 8-16
ピストル25-50yd ピストル 定休 休止中 8-16
シルエット50-100yd ピストル/.22ライフル 定休 定休 閉鎖中

*1)ピストル(ドット・サイト及びスコープ搭載銃)の射撃可。2)50ydでスチールを撃つ場合、.22LR弾に限る。*ライフル弾は.416BarrettまでOK。.50BMGは射撃不可。ショットガンはスラッグ弾のみ。弾頭形状の規制なし。詳しくはレンジの紹介をご覧ください。

予約無しでレンタカー行って射撃出来る?

射撃場にはレンタル銃はありませんので出来ません。必ず弊社ツアーのご予約の上、お越しくださいませ。

弾を数人でシェアすることは出来るの?

銃の使用料には、弾代の他に銃の使用料や指導料も含まれていますので、弾のシェアは出来ません。

コースの場合もお一人様の料金となっておりますので数人でシェアすることは出来ません。もし、現地で体力的に撃てない場合は、代わりに撃つことも出来ますので、現地スタッフにお申し付けください。

リストに載っていない銃のリクエストは出来る?

出来ません。

コースで撃つ銃は選べるの?

A~C.3コースの銃はパッケージとなっていますので、選ぶことが出来ません。V.1コース以上のハンドガンは選択可能です。

射撃場に売店やトイレは?食事は?

水洗トイレ(男女別)はあります。ジュースの販売機を除く売店等の設備はありません。 現地(射撃場)での食事は出来ませんので、事前に済ませた上でツアーにご参加下さいませ。

料金体系を詳しく知りたい

こちらのPDFの3ページ目に実例を紹介させて頂いていますのでご参照下さいませ。

コースのアップグレードは自動的に反映されるの?

ハイ、同じコース(B.1コース以上)を2名以上で申し込みますと
自動的にコースのアップグレードを反映させて頂きます。ご家族
でご参加の際は、とてもお得ですので、是非、ご利用ください。

*別々のコース(例:AコースX1名、CコースX1名 等)ではアップグレード出来ませんので、何卒、ご了承下さいませ。

オンラインで予約(質問)したが、24時間以上、返答が無い。

時差の関係で多少遅くなることもございますが、お申込み頂いてから、1日以上、弊社から確認や返答のメール(自動返答メールを含む)が無い場合は、何らかのトラブルが考えられますのでまず、迷惑メールなどもご確認頂いた上で、markonehawaii@gmail.com

①【予備のメールアドレス】か
②【テキストが受信できる携帯電話番号】を
お知らせ頂ければ幸いです。

③LINEもご利用頂けます。

よくあるトラブルとしては、ソフトバンクの携帯電話は海外のG-mailを受信できない時もある様ですので、設定を確認頂くか、お申込み時に予備のアドレスをお知ら頂ければ、トラブルを防ぐことが出来ます。ご心配をお掛けして、申し訳ありません。

また、既にカレンダー(予約状況)が満席の日にお申し込み頂いた場合は、確認書をお送りすることが出来ませんので、何卒、ご理解願います。

マークワンへの電話が通じない。

ツアーの射撃催行中、車の移動中は、直ぐに電話対応できない上に、口頭でのご予約は、ツアー内容や、待ち合わせ場所、お時間等で間違えが起きやすく、これらのトラブルを防ぐ意味でも、誠に勝手ながら緊急連絡以外のお電話対応を休止させて頂きますので、何卒、ご了承願います。

恐れ入りますが、今後の弊社ツアーへのご質問やお申込みは、全てメールmarkonehawaii@gmail.com予約フォーム、LINEのみとさせて頂きます。概ね、一両日中には、ご返答致しますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

現地(ハワイ)からの当日参加は可能?

 恐れ入りますが、スタッフの手配、銃や弾の準備等が必要になりますので、当日参加は出来ません。必ず参加前日の17時までに、弊社ホームページの予約フォームよりお申し込み下さいませ。

大変、恐縮ですが、現地でお申し込みの場合でも、×印の日や、既にカレンダーの表示の無い日、定休日には、ご案内することが出来ません。

現地(ハワイ)でも予約できない時もある?

折角、ハワイへお越し頂いても、スケジュールが既に空欄の日や×印(満席)の日には、ご案内させて頂くことが出来ません。旅程がお決まりになったら、お早めにご予約を頂くことをお勧め致します。

キャンセル待ちも可能?

キャンセル待ちは承りますが、飛行機や天候等のトラブル以外にキャンセルされる方はいません。

その点をご了承頂ければ、こちらに専用のフォームを設けましたので、希望日、時間人数などを登録頂ければ、参加可能になった際には、直ぐにメールにてご連絡差し上げます。

1日4名様の限定ツアーですので、ハワイ旅行が決まりましたら、事前に弊社のスケジュールを確認頂き、満席になる前に、お早目にオンラインでご予約頂くことをお勧め致します。

ツアーのキャンセルについて

キャンセルにつきましては、お申込みまでの期間により
異なりますので、何卒、ご了承願います。

参加20日前まで-無料
参加19-7日前まで-料金の20%
参加6-2日前まで-料金の50%
参加24時間以内-料金の100%

×印の日は直接、射撃場へ出向いても無理?

申し訳ありません。×印(満席)というのは、私どもスタッフの射撃指導が出来る範囲を超えているということです。

もし、レンタカー等で射撃場へお越し頂いても、参加者全員にキチンと射撃のご指導が出来ない以上、お仕事をとしてお受けすることが出来ません。

大変、恐縮ですが、何卒、弊社の方針をご理解下さいませ。

ハワイ到着日の射撃は可能?

ホノルル到着日にご参加をご希望される方も多いです。ホノルル行きの便は日本を夕方に出発して、朝6~9時前後に到着する便が多いので、この時間帯で到着する方には、同日にご参加頂けます。こちらを参考にご覧ください。

しかし、飛行機の遅延等による当日キャンセルのリスク(料金の100%)もありますので、出来るだけ、到着日以降のご参加をお勧め致します。

ハリケーンや雨天時でも射撃は出来る?

銃を撃つ射台には全て屋根がありますので、射撃中に濡れることは少ないですが、豪雨の際には、吹き込んだ雨でかなり濡れますので、参加者の体力や射撃環境を考慮してツアーを中止する時もあります。

また、ハリケーン時には、洪水の為に射撃場が閉鎖されることもあります。

11月-2月の雨期や8-9月のハリケーン・シーズンに参加される方は、予備日を設けることをお勧め致します。出来るだけ、出発前にホノルルの天気予報を確認ください。

雨天、災害時にはキャンセル料は掛かりません。参考ブログ

出発時間は変えれる?

出発時間は、基本的に平日(水木金)は11:00、週末(土祝)は09:00となっていますが、射撃場のスケジュール内(09:00-12:30)であれば、お迎え時間を多少変更することも出来ます。(スタッフの手配の為に時間調整料がグループごとに50㌦掛かります。)

但し、同日に、他の方の予約が先に入っている場合、時間の調整が出来ないこともあります。また、射撃場は15:45に閉鎖されますので、いずれの日も最終の出発時間は12:30頃となりますので、何卒、ご協力願います。

3か月以上前の予約、仮予約は?

弊社は射撃場とのリースの関係で、3か月以上先の予約(仮予約も含む)をお受けすることが出来ません。ご予約状況のグーグルカレンダーでご確認できる範囲であれば、ご予約頂けます。

基本的に3か月前にはカレンダーを更新致しますので必ず、スケジュールを確認頂いた上で、お申込み頂ければ幸いです。何卒、ご協力宜しくお願いいたします。

参加できる人数の上限は?

安全対策ならびにサービスの両立の為に、一度に参加頂ける人数の上限を4名とさせて頂いております。

4名以上で参加頂く場合は、時間や日を振り分けて出発させて頂く必要がありますので、何卒、ご協力お願い致します。

どの時間にも必ず日本人インストラクターが同行致します。

マークワンと市内の射撃と何が違う?

ホノルルの屋外で射撃経験が豊富なキャプテン中井(代表)に日本語で射撃を習えることです。

インドア(室内)射撃は、手軽に射撃を体験できる点では良いのですが、1日に多数の方が訪れるレンジでは、インストラクターが細かく指導することが難しいと思います。実弾射撃は単なる体験では無く、1度はプロに直々の指導を受けて結果を残すことに大きな意義があると思います。

インストラクターは日本人?言葉の問題は?

弊社代表のキャプテン・中井(日本人、在米30年)がご案内致しますので、言葉の心配は要りません。 陸上自衛隊出身でNRA(全米ライフル協会)指導員として延べ10,000人以上を指導した実績があります。

また、銃器専門誌への執筆もしていますので銃器の知識も豊富です。
ユーモア第一主義で、個人のレベルやスタイルに合わせた指導を行っています。

予約後に、銃やコースの変更・追加は可能?

可能です。ツアー前日まで銃の追加や変更が可能ですので、お気軽にお申し付け下さい。
現地(射撃場)には銃がありませんので、射撃希望の銃は必ず事前にリクエスト下さいませ。

選んだ銃を全て撃てるか心配!現地でキャンセルできる?

体力的に無理な場合はキャンセル可能ですので、気軽にお知らせ下さい。キャンセル料は掛かりません。

射撃ツアーの所要時間の目安は?

コース(B.1~)の場合、ホテルお迎えから帰着まで大体、2.5~3.0時間が目安になります。
11:00にお迎えに上がった場合、14:30頃には戻れますので、その後にショッピングなども楽しめます。

ツアーは基本的には参加者の体力や内容に合わせて催行をさせて頂きますので、ご安心ください。

一日に可能な射撃数は?

参加者の体力や撃つ口径より異なりますが、平均して、ハンドガンは250発、ライフルは200発位まででしたら、撃つことができると思います。また、多く撃たれるお客様には、集中力の維持の為に、2日間に分けて射撃することをお勧めいたします。

その際は、2日目にもツアー参加料金(50㌦)が別途、掛かりますのでご了承くださいませ。*コースの場合は、参加費が含まれています。

射撃シーンをビデオやカメラで撮影出来る?

出来ます。射撃場ではファイヤリング・ラインなどの厳しい制約もありますので、現地でインストラクターに必ず、確認下さい。 ビデオ、カメラ専用の三脚も無料でお貸ししますので、ご予約時にお申し付け下さいませ。※

プライバシーの観点から現地の米国人シューターの撮影はご遠慮下さい。

1人で参加しても撮影できる?

インストラクターが撮影のお手伝いできますので、現地でお申し付け下さい。

妻(彼女)が撃つのは数発で良いが…

大変、恐縮ですが、数発のみの料金設定を設けておりません。

物価の高いハワイで会社を運営するには、どうしても最低料金の設定が必要になります。料金には、弾代だけでは無く、保険等をはじめ、インストラクターへのギャランティや送迎が含まれるフルサービスのツアーですので、1発いくらという料金でサービスを提供させて頂くことが出来ません。その点も、ご理解頂きたく存じます。

A.レディース・コースでは、女性にも撃ちやすい銃(1丁20発)を設定してありますので、お勧めです。もし、現地で撃てない場合は、同行の方に代わりに撃って頂くことも出来ます。女性でもB.1コース以上に挑戦される方も多いです。

全てのライフルの場合は、ベンチ(机)の上に銃を置いて撃ちますので、腕力は差ほど必要ではありません。折角、ホノルルの屋外射撃場まで車で出かけるのですから、是非、数発と言わずトライしてみてください。

妻(彼女)に別行動させたくないので、参加させたい

お付き合いで無理に射撃に参加頂くことを、弊社はお勧めしません。

年間1000万人が訪れるワイキキ(ハワイ)が日本人に人気があるのは、日本語が通じやすいことと、治安が良いことにあると思います。ツアーは僅か3時間程度なので、ワイキキ市内でショッピングしているとあっという間に終わります。

女性がハンドガン射撃を出来ない理由は?

ハンドガン(拳銃)射撃は、お手軽なイメージがありますが、実は高いスキルと腕力が要求されますので、女性(初心者)には、お勧めしません。

よくある実例としては、女性の場合、グリップの握りがどうしても弱くなるので、この影響で銃の作動不良を起こし易くなり、射撃の進行上の妨げにもなるばかりか、ご本人にもストレスになってしまいます。
ですので、女性の参加者は、コースなどを利用して出来るだけ、腕力を必要としないライフル射撃を体験ください。

ハンドガン射撃の詳しいガイドラインにつきましてはコチラを一読下さい。
*自衛隊、警察などの専門職、射撃競技経験のある方はご相談下さいませ。

女性はハンドガンの射撃場に入れる?

勿論、お連れの方(男性)がハンドガン射撃をしている間は、同じ場所で見学が出来ます。

妊娠中ですが、射撃は出来ますか?

屋外でも射撃音は165㏈を超えます。妊娠中の方の射撃は禁止されております。

レンタカーで参加の場合、妻の見学は出来る?

見学のみの参加は出来ませんが
レンタカーでお越し頂く場合は、1名のみ見学(無料)頂けます。
2名以上の見学はレンジ(射撃場)や他の参加者の迷惑になりますので、ご遠慮下さいませ。

コースを2人で撃つことは出来る?

恐縮ですが、コースは1人分の料金となっておりますので、お2人で参加頂くことは出来ません。

屋外の射撃は安全を確保する上で、少人数のツアーで催行しなければなりません。しかも、インドアレンジの様に多くの方を一度にご案内することが出来ないので、プライベートな体験が出来る分、時間と経費が掛かることを、ご理解頂きたく思います。

主人、息子が銃(射撃)に興味を持つことはヤバい…?

銃(射撃)に興味を持つ男性に不安を抱く方も多い様です。例えば、女性がハワイで、グルメやショッピングを楽しまれるように、男性の興味(本能)は、別の視点にあることを理解してあげることも必要かと思います。実際、銃の持つパワーや性能、洗練されたスタイルやメカに興味を抱く男性が多いのです。逆に銃やメカに興味の無い方は男性としては未熟な方が多いです。

特にハワイ旅行は女性側の希望で決まることも多いと思います。勿論、旅行中は価値観の共有も大切ですが、そんな男性(夫、息子)の希望を叶える時間を作ることもパートナーの重要な役目ではないでしょうか。(キャプテン中井談)

年少者の射撃(何歳から可能ですか?)

射撃の参加は、インストラクションを完全に理解できる13歳以上とさせて頂きます。
12歳以下の方は、弊社の銃(コース)での射撃、見学が出来ません。
実年齢に見えない場合は、パスポートの照会をさせて頂くこともあります。

また、13歳以上はライフルの射撃のみ可能です。コースならCコース位までを推奨致します。
ハンドガンの射撃は15歳以上となりますので、何卒、ご了承下さいませ。

年長者の射撃(何歳まで可能ですか?)

ツアーでは指導員が同行いたしますが、安全面を考慮すると、年配者のライフル射撃は、65歳位までが望ましいです。
一般的に高齢になると目の機能が衰えますので、ご本人の意思に関係なく、目が悪い方が実弾を撃つには、高い危険とリスクが伴うことを理解頂かなくてはなりません。

【55歳以上の方は、ハンドガン射撃が体力的に難しいのでライフルのみとなります。】
ハンドガンのガイドラインにつきましては、>>コチラ<<をご参照ください。弊社でのハンドガン射撃は中級者以上向けです。もし、55歳以上でハンドガンを射撃されたい場合は、ワイキキ周辺のインドアレンジのご利用をお勧めします。

また、指導員の指導が聞こえないと、危険を伴いますので、通常レベルの会話が出来る方のみご参加下さい。また、射撃場への急坂を自力で昇る脚力が必要ですので、車いすの方はご参加(見学)はご遠慮下さいませ。

息子が未成年なので付き添い参加できる?

射撃には成年(21歳以上)の指導員が必ず同行しますので、法律上も保護者の同行の必要はございません。また、射撃をされない方の見学(付き添い)参加は出来ませんので、もし、ツアーへ同行頂く場合は、保護者の方も射撃(コース等)をお申込み頂く必要がございます。

射撃中に子供を託児出来る施設はある?

射撃には年少者が参加(見学)出来ませんので、是非、ホテルのキッズ、託児、ベビーシッターのプログラムをご利用されては如何でしょうか?こちらを参考に下さいませ。

射撃は安全?

インストラクターの注意事項を良く聞いてルールを守れば、危険性はありませんが、本来、銃器は警察官や軍人等の訓練を受けた上で扱うものですので、その点は、銃には高い安全管理が必要になります。

銃は毎日点検して、ツアー中はインストラクターが同行して、常に安全には留意しております。しかし、銃を操作して、トリガー(引き金)を引くのは参加者自身ですので、全てを人任せにするのでは無く、ご自身で安全を確保する気持ちでご参加頂くことも大切です。

ツアー前には免責書類へのサインも必要になります。

指導は厳しい?

参加者の安全を守るためにも、恐らく、海外の射撃サービスの中でも、レベルの高いご指導を致します。特に、セフティ(安全面)、マズルコントロール、射場(レンジ)のルールに対して、厳格に対処させて頂きます。ツアー前には免責書類へのサインも必要になります。

初心者が.50口径のデザートイーグルを撃っても大丈夫?

銃の構え方や握り方、操作方法を事前に練習しますので、殆どの方は問題ないと思います。
初心者は、いきなり.50AE等の大口径の銃を撃つのではなく、小口径の銃で慣れてから撃つことをお勧め致します。

また、.50AEは強烈な反動を発しますので、危険を伴います。15歳以下の男性、55歳を超える方、女性は射撃が出来ません。射撃は、ご自身の体力(腕力)を考慮することも大切です。

初心者が7.62mmを撃つと肩を脱臼しない?

弊社のレンタル銃では殆ど問題ないと思います。7.62㎜クラスのライフルは発射により肩に軽い打撲跡が残る時もありますが、時間が経てば自然に消えます。

反動が苦手な方は衝撃を弱めるリコイル・バットも用意していますので、無料でご使用頂けます。

効き目が左目だが…

右利きの方は右目で、左利きの方は左目で狙うのが正しいエーミング(狙い)方法です。
ハンドガンでは、あべこべでも射撃が出来ますが、ライフル射撃においては正確なポジションを取ることが出来ないばかりか、発射の反動で目を打撃する可能性があるので危険です。

しかし、射撃において効き目は、重要ですが目が悪くない限り、何とか修正が出来ます。

目が悪い方(特に乱視、老眼)は、必ず矯正眼鏡をご持参ください。見えない状態で実弾を撃つには大きな危険を伴いますので、現地で中止(キャンセル)をする場合もございます。

距離はどれ位で撃てるの?

ハンドガンは25~50m。ライフルは50~100mで射撃出来ます。

使用する弾はファクトリー・ロード?

新品のファクトリーロードです。

弾着をリアルタイムで見ることが出来る?

ツアーにはスポッティング・スコープを持参しますので、100m先の弾着(弾の当たった場所)をリアルタイムで確認しております。これは、主にスコープ調整の為にインストラクターが行います。毎度、見ることは出来ませんが、10倍のスコープを搭載したライフルならご自身で確認することが出来ます。ハンドガン(25m)の場合は、当たった場所が肉眼でも分かる特殊ターゲットを使用しています。

実戦的なトレーニングを受けることは出来る?

ツアーでは、あくまでもターゲットへのスポーツ射撃だけをご指導しておりますので、実戦的なタクティカルトレーニング等は行いません。

ツアーに連日参加することも可能?

問題ございません。多くの方が連続(2日-3日)で参加頂いております。1日目では実銃に慣れるのに、どうしても時間が必要ですので、時間に余裕があり、本格的に射撃を習いたい方は、数日に分けてお越し頂くことをお勧め致します。

2日目は1日目の分の5%をリピーター特典でサービスさせて頂きます。

どんなポジションで撃てる?

ライフルはベンチ(机)、ニーリング(膝撃ち)、プローン(寝撃ち)ポジションが可能です。スタンディング(立射)射撃は出来ません。ハンドガンは基本的にスタンディング(立射)、ベンチ(机)ポジションのみ。ホルスターからの射撃は出来ません。 

IPSC等の射撃にも対応している?

IPSC等の射撃はクラブに所属する必要がありますので、観光客には体験が出来ません。
また、通常のレンジではホルスター類の使用は出来ません。
平日は25mペーパーターゲットのみの射撃になりますが、土日の場合はシルエット・レンジでスチール・ターゲットへの射撃が出来ます。

レンジの詳細は、こちらをご覧ください。

ハワイではフル・オート、3ショットバーストで撃てないの?

ハワイ州は州法上、一般市民はフル・オート、3ショットバースト、サプレッサー(消音機)射撃が出来ません。

セミ・オート射撃=引き金を引くと、1発だけ発射されて停止する射撃。
フル・オート(バースト)射撃=引き金を引いている間は、弾が連続的に発射され続ける(サブ)マシンガンの射撃。

自分専用の銃をキープすることは出来る?

出来ません。

銃のゼロインはどの位の距離で行ってる?

ハンドガンは25yd(22.8m) ライフルは100yd(91m)で行っています。

リストに載っていない銃のリクエストが出来る?

出来ません。

クラシック銃のレンタル予定や射撃は可能?

1945年以前に製造されたハンドガン(ライフルは除く)は、高価な上、耐久性の面から判断しても、危険を伴いますので、レンタル銃として扱う予定はありません。

個人・業者輸入の手配は出来る?

個人・法人問わず、銃器関係の輸出・輸入に関する業務・代行などは一切、行っておりません。 銃器輸出関係は、サンフランシスコの銃砲店ハイブリッジ・アームスでお問い合わせ下さい。日本人経営ですので、日本語での親切な対応が可能です。

射撃後にアラモアナへ送って欲しい。

ホテル以外でも、ワイキキ、アラモアナ周辺へは何処へでも無料でお送り出来ますので、お気軽に申し付け下さい。

ワイキキにサープラス・ショップ(軍の放出品)はある?

残念ながら、ワイキキのホテル周辺にサープラス(軍の放出品)ショップがありません。

郊外に唯一「カモフラージュ・ショップ」があります。

ワイキキのホテル街から近い場所ではロイヤル・ハワイアンセンターの3Fに
カジュアル系のミリタリー・ショップ「Ranger Sports」があります。

ホノルル警察署や消防署のロゴ入りTシャツやステッカーなどが人気みたいです。
また、腕時計の取り扱いも多く、スポーツ用腕時計として人気の「スント」や、スイスの「ルミノックス」などミリタリー系有名ブランドが揃うので、覗いてみるのも良いかも。

下のレンジャー・スポーツの名刺をプリントアウトして持っていくと、10%~ディスカウントが貰えるらしいです!↓

ranger_1ranger_2ranger_3ranger_4ranger_5ranger_6ranger_7

銃のアクセサリーの購入について

ホノルル近郊にも銃砲店はあります。情報はコチラです。

日本の観光客でも光学機器などの購入は出来ますが
銃のパーツ類を日本へ持ちかることは出来ません。

ハワイのミリタリー系でお勧めは?

ハワイのオアフ島には、パール・ハーバー(戦艦ミズーリ、戦艦アリゾナ、航空博物館など)や陸軍博物館など、多くのミリタリー系スポットが多いので男性でも充分、お楽しみ頂けると思います。こちらを参考にご覧ください。

ツアー終了後にガンショップを見たい

ワイキキ周辺なら可能です。こちらが、アラモアナから近いのでお勧めです。ただし、ハワイの法律上、銃を搭載した車での停車(待機)が出来ませんので、帰りはタクシーやトローリー等を使い、ご自身でホテルまでお戻り頂く必要がございます。